学生がWeb業界を目指す上で、英語で「読む」能力を養うべき理由

学生の中で、

将来、Web業界で働きたい

と考えて、プログラミングやデザインの学習を
今、頑張っている人、頑張ろうと思っている人がいると思います。

そんな学生に向けて、

Web業界では、英語は必須なのか

という質問を受けますが、
この質問に関しては、いつも、

英語で「読む」力はつけた方が良い

ということを説明しています。

英語に関しては、

  • 英語で「聞く」能力
  • 英語で「話す」能力
  • 英語で「書く」能力
  • 英語で「読む」能力

があり、全て身につけるに越したことはないのですが、
なぜ、「聞く」能力を推しているか説明していきます。

学生がWeb業界を目指す上で、英語で「読む」能力を養うべき理由

プログラムに関しては、世界中の人が、たくさんのソースを世の中に公開しています。

そして、このようなソースに関して言えることは、

基本的に、プログラムのソースの説明は英語が多い

ということがあります。

参考:英語の説明のイメージ

このような感じで、世界中の人がより理解しやすいように、
英語で書かれていることが多いので、
その英語を「読む」力は必要になります。

先ほどのソースの説明が英語がデフォルトであることに関連しますが、
実際に、Web業界で開発を行う際、

ライブラリ、フレームワークを使う時に英語のドキュメントを読むことが必要

という場面が出てきます。

ちなみに、現在は、有名なフレームワークなどは、
日本語にも対応している場合もあります。

参考:Laravelの日本語ドキュメントより引用

このように、有名なフレームワークなどは、
ドキュメントが日本語対応している場合もあります。

しかし、

  • 最新情報が日本語対応できていない
  • 細かな使い方まで載っていない

などがあるため、Web業界で開発をしていく中では、

まずは、英語の公式ドキュメントを参照する

という癖をつけるようにしましょう。

そして、そのドキュメントを読んで理解できるように、
英語を「読む」力を養いましょう。

Webの開発において、様々な開発を行なっていく中で、
うまく動かない時に、自分自身で調べ、解決する必要があります。

そんな時に、

「日本語」で情報を収集する

ことで解決できる場合もありますが、
あまり日本語の情報がない場合があります。

そんな時に、

「英語」で情報を収集する

という必要性があり、その際に英語を「読む」力が必要ですので、
学生の時に少しでも英語を「読む」力は養っておきましょう。

英語を「読む」ことに慣れるために

パソコンやブラウザの言語設定を「英語」に設定しよう

英語に関して、苦手意識を持っている人も多いと思います。

自分自身も英語に関しては、苦手意識がありましたが、
それを少しでも克服しようとして、
比較的良かったと感じている方法として、

パソコンやブラウザの言語設定を「英語」に設定する

という方法です。

参考:言語設定を「英語」に変えるイメージ

このような感じで、常に使う時に英語が出るようにしてしまうことで、
最初はわからず、慣れないかもしれませんが、
少しずつ、理解して慣れていくので、非常にオススメです。

ちなみに、言語設定は、

  • パソコン自体の言語設定
  • ブラウザの言語設定

の2つが違うので、それぞれ、「英語」に設定すると良いでしょう。

エラーを調べる時は「stackoverflow」

英語で調べる時は、

googleで「英語」で調べる

という方法が一般的だと思いますが、
「stackoverflow」というサービスで直接調べてみると、
解決策を比較的見つけることができるのでオススメです。

ピックアップ

こちらもおすすめ

初心者向けの色々な情報はあるけれど、

  • 無料でお試しができるスクール
  • ホームページなど簡単に作成できる
  • 組織で使いたいサービス

について、

少しでも試して良いものがあると、

それを活用することで学習や業務などが効率化できるので、

おすすめのサイトなどをいくつか紹介しておきます

おすすめ書籍

広告

おすすめ記事