【担当者向け】業務効率化でGoogle Apps Scriptを検討しているならclaspを使ってGit管理がオススメ
担当者として、
業務効率化について任せられているとき、
業務の処理のなかれを
Google Apps Scriptで自動化することで効率化に繋げる
という選択肢があります。
そんな中で、
担当者としては、
Google Apps Scriptで業務の自動化を行ったけど、
実際に作ったGoogle Apps Scriptのソースは、
どのように管理したら良いかな。
という悩みを持つ方が多いです。
そんな担当者の方には、
・Google Apps Script
・clasp
・git
という組み合わせで、
Google Apps Scriptのソースファイルを、
最終的にGitで管理できるようにすることで、
便利に、わかりやすくやっていけるのでオススメしています。
この記事では、
それぞれの概要を担当者に向けて説明します。
【担当者向け】業務効率化でGoogle Apps Scriptを検討しているならclaspを使ってGit管理がオススメ
Google Apps Scriptとは?
Google Apps Scriptというものを聞いたことがないという方も、
いらっしゃると思うので、
簡単にGoogle Apps Scriptを説明すると、
このような、様々なアプリ(プラットフォーム)で、
自動化するための処理を作ることができるものです。
例えば、
スプレッドシートと呼ばれる、
WindowsでのExcelのようなものがありますが、
その中で、
・シートの値を更新する
・シート自体を追加する、削除する
など、
必要に応じた処理を自動化することができます。
このように、
必要な処理をスクリプト(script)として実装するため、
Google Apps Script
と呼ばれています。
Google Apps Scriptのソースファイルはきちんと管理しないとファイルが増えてわからなくなる
Google Apps Scriptを使い始めて、
1番の問題となること、
それは、
Google Apps Scriptを使ったファイルが増えてわからなくなる
ということです。
実際に、Google Apps Scriptを使って、
スクリプトでの実装を行っていると、
うーん。。。
Google Apps Scriptで効率化してきましたが、
ファイルが増えてきて管理が難しいですね。
という悩みを持つことが多いです。
Excelなどでもファイルが増えてくると、
あれ、この資料の元となるファイルは、
どこに管理されているのかな。
という感じで、
管理ができずに困ることが増えるのと同じように、
Google Apps Scriptを使って、
様々な業務を効率化しても、
実際のソースファイルなど、
うまく管理できずに混乱することが増えてしまいます。
Google Apps Scriptのソースファイルを取得するためにGoogleがclaspというものを公開している
Google Apps Scriptで色々な業務などを、
効率化していく中で、
Google Apps Scriptのソースファイルを管理する
ということが重要になります。
そのGoogle Apps Scriptのソースファイルを管理していく中で、
Google Apps Scriptのソースファイルを取得するのは、
結構な手間だな。
なんとか楽にならないかな。
ということが問題となります。
そんな時に、
Googleが提供している「clasp」
というツールを使うことをオススメします。
細かな使い方などは、
この記事では割愛しますが、
このような感じで、
必要なGoogle Apps Scriptのファイルを取得できます。
claspで取得したファイルはGitに入れて管理するのがオススメ
先ほど、claspというツールで、
Google Apps Scriptのソースファイルを、
取得することができることを説明しました。
このclaspというツールで取得したソースファイルは、
Gitに入れてGoogle Apps Scriptのファイルも管理する
ということをオススメします。
Gitで管理することで、
Google Apps Scriptのソースファイルの
修正履歴なども残るため、
非常にわかりやすく管理ができます。
業務効率化を考えている担当者にオススメの記事
リモートワークの方法の検討やタスク管理、
そして、Google Apps Scriptを使った業務効率化など、
担当者として、色々なことを考えていると思います。
そんな担当者に向けて、
業務効率化を進めていく上で、
知っておいた方が良いこと、
オススメの方法やサービスなどを
記事にまとめているので、
以下を参考にしてください。
こちらもおすすめ
初心者向けの色々な情報はあるけれど、
- 無料でお試しができるスクール
- ホームページなど簡単に作成できる
- 組織で使いたいサービス
について、
少しでも試して良いものがあると、
それを活用することで学習や業務などが効率化できるので、
おすすめのサイトなどをいくつか紹介しておきます