サクラメールで他社で管理されているドメインの設定
サクラメールを使っていて、
ドメイン自体は、
別の会社で取得、管理している状態。
この状態で、
さくらのレンタルサーバで、
ドメインの設定を行なったのでメモ。
サクラメールで他社で管理されているドメインの設定
ドメインの設定
ドメインの設定はシンプル
メニューの「ドメイン/SSL」から、
「ドメイン/SSL」を押すと、

このような表示になるので、
「ドメイン新規追加」
のボタンを押して追加する。
ドメインの追加設定は、

画面の中で、上記のように、
「他社で取得したドメインを移管せずに使う」
を使って登録します。
「追加」のボタンを押すと、

この部分に、
自分が他社で管理しているドメインを登録して、
「追加」ボタンを押すと完了。
コメント一覧
コメントはまだありません。
コメント送信
こちらもおすすめ
初心者向けの色々な情報はあるけれど、
- 無料でお試しができるスクール
- ホームページなど簡単に作成できる
- 組織で使いたいサービス
について、
少しでも試して良いものがあると、
それを活用することで学習や業務などが効率化できるので、
おすすめのサイトなどをいくつか紹介しておきます
コメントを残す