【現場エンジニアが語る】リモートワークでWebエンジニアがこれから必要になる能力

Webエンジニアとして、

これからの働き方として標準化していき、

その波に乗れるかどうかは非常に大切です。

そんな中で、

リモートワークで働いていく中で、

Webエンジニアとして、これから必要な能力

というものを自分なりの考えを共有していきます。

対象としては、

  • エンジニアだけど、Web系に移行したい
  • 駆け出しWebエンジニアだけど、ステップアップしたい
  • Web系エンジニアを目指している

このような方の参考になれば幸いです。

それでは、何が必要になるのかを見ていきましょう。

【現場エンジニアが語る】リモートワークでWebエンジニアがこれから必要になる能力

最低、1つのフレームワークを扱えること

リモートワークで複数人で開発をやっていく中で、

最低限の共通認識を持つこと

というのは重要です。

この共通認識を持つことで、

  • お互いの大きな方向性のズレが生じにくい
  • 作っていくものが、お互いに理解しやすい

というメリットがあります。

このようなメリットは、

リモートワークをしていく中で、

対面よりも意思疎通が難しい環境では、

非常に重要なメリットです。

そんなメリットですが、

Webエンジニアとしては、

この共通理解を促すものとして、

プログラミング言語のフレームワーク

というものを使用します。

このフレームワークを使用することで、

最低限の品質担保や、共通認識が持てるので、

リモートワークであれば、フレームワークを使えることは必須

であると言えます。

例えば、

PHPなら、Laravel

Rubyなら、Ruby on Rails

このようにフレームワークは扱えることは必須です。

現場で、フルスクラッチで開発している人も、

今後、リモートワークで働くことを考えるのであれば、

フレームワークの学習を進めてましょう。

ちなみに、

リモートワークができる企業に入るためにも、

このフレームワークの理解は必要なのですが、

なぜ、必要になるのかを、以下の記事で詳しく説明しています。

最低限のネットワークの理解

実際の開発現場で開発業務を行なっていると、

そのパソコンだけで解決するので、

ネットワークのことがよくわからない

という方が多いです。

ただ、リモートワークを行なっていく上では、

最低限のネットワークの理解

というものは必要です。

それでは、どの程度のネットワークの理解が必要なのか。

具体的には、以下のワードに関して、

自分なりに答えることができますか?

  • IPアドレス
  • グローバルIPアドレス
  • ドメイン
  • エラー内容300系、400系、500系の大きな違い

この辺りが基本として、

リモートワークで業務をしていくと、

自分自身で解決、対応しなければならない

という状況が多々あります。

Webエンジニアとしては、

自分自身に起きたもんだいをかいけつするため、

また、メンバーに起きた問題を解決に導くためにも、

このような基本的なネットワークへの理解は必要です。

今、理解ができていなくても、

少しずつで良いので、学習をしていきましょう。

Linuxの基本コマンドの理解

リモートワークをしていく上で、

キーワードとなるのは、

システムのクラウド化

ということです。

このシステムのクラウド化に関して、

システムのベースとして多く使われているもの、

それが、

Linux(リナックス)

です。

このLinuxに関して、

Webエンジニアとしては、

  • SSHで鍵ファイルを使ってのアクセス方法
  • Linux内でのフォルダの移動
  • ログファイルのリアルタイム確認
  • 設定ファイルの中身のチェック

などができるようになると良いでしょう。

ちなみに、

設定ファイルの中身の確認など、

「ダウンロードしてから、エディタで確認すれば良いか」

などの考えはやめましょう。

そもそも、セキュリティとして、

ダウンロードできなくしているはずなので、

Linuxにsshでログインして、

そのまま、vimなどで見れるようになっておきましょう。

慣れるまでは、難しいと感じるかもしれませんが、

初心者の方には、少しずつでも、触ってもらうことが、

理解を進める上で大切だと思っています。

こちらの記事に、

初心者向けにLinuxを学ぶオススメの学習方法を載せていますので、

ぜひ、参考にしてください。

物事を図解できる能力

リモートワークをしていく上で、

「Slack」 や 「ChatWork」 など、

チャットツールを一般的に用いることが多いです。

しかし、チャットツールを使う中で、

うまく伝えたいことが文章だと伝わらない

という問題を抱えることは多いです。

そんな中で、Webエンジニアとしては、

伝えたいことを図解で伝える

ということを行うことで、

非常に相手に伝わりやすくなります。

例えば、

無料で使うのであれば、

「Draw.io」

などを使ってみると良いでしょう。

無料で

こんな感じのフローチャートなどを作ることができます。

自分が伝えたいことを、

図解することでよりわかりやすく伝えましょう。

リモートワークで他の人に何かを伝える時に、

理解をしやすい図解があることは、

相手だけでなく、自分自身の理解のためにも、

非常に有益なものになります。

なれてくると、そこまで時間をかけずに、

自分の作りたい図が作れるようになります。

ですので、少しずつでも、

慣れるためにも使っていきましょう。

ピックアップ

こちらもおすすめ

初心者向けの色々な情報はあるけれど、

  • 無料でお試しができるスクール
  • ホームページなど簡単に作成できる
  • 組織で使いたいサービス

について、

少しでも試して良いものがあると、

それを活用することで学習や業務などが効率化できるので、

おすすめのサイトなどをいくつか紹介しておきます

おすすめ書籍

広告

おすすめ記事