GithubにSSH認証を設定する方法
Githubを使い始めるときに、
認証方法として、
SSH認証を行おうとして、
その時の対応方法を、
今後のためにもこの記事にメモしておきます。
全体の流れ
全体の流れとしては、
- 鍵情報を作成する
- 公開鍵をGitHubに設定する
- 秘密鍵をSSHエージェントで設定する
という流れで、
今回のSSH認証のための設定を進めます。
鍵情報の作成
まず、SSHキーを生成します。ターミナルを開き、以下のコンドを実行します。
ssh-keygen -t rsa -b 4096 -C "your_email@example.com"
このコマンドは、
RSA暗号化アルゴリズムを使用して、
4096ビットの鍵を生成します。
メールアドレスはあなたのGitHubアカウントのメールアドレスを入力してください。
Enterキーを押して、デフォルトのファイル名と場所を受け入れます。
注意点が1つ。
【注意】設定時の「パスフレーズ」は忘れないように管理すること
という点については、
パスフレーズを後々、使う機会があるので、
どこかにメモを残しておくと良いでしょう。
ちなみに、
実行してみると、
イメージとして、
$ ssh-keygen -t rsa -b 4096 -C "sample@sample.com"
Enter file in which to save the key (/Users/sample/.ssh/id_rsa):
Enter passphrase (empty for no passphrase):
Enter same passphrase again:
Your identification has been saved in /Users/sample/.ssh/id_rsa
Your public key has been saved in /Users/sample/.ssh/id_rsa.pub
The key fingerprint is:
SHA256:hogehogehogehogehoge sample@sample.com
The key's randomart image is:
+---[RSA 4096]----+
| hogehoge |
| hogehoge |
| hogehoge |
| hogehoge |
| hogehoge |
| hogehoge |
| hogehoge |
+----[SHA256]-----+
このようになります。
まず、
Enter file in which to save the key (/Users/sample/.ssh/id_rsa):
この部分は、
鍵情報を作成する場所になります。
基本的にはこのデフォルトの状態で良いはずです。
そして、
次に表示されている
Enter passphrase (empty for no passphrase):
Enter same passphrase again:
については、
「パスフレーズ」
を2回、同じものを入力してください。
念のために、
注意喚起をもう1度。
【注意】設定時の「パスフレーズ」は忘れないように管理すること
ここまでうまくいったら、
まずは鍵情報の作成が完了です。
GitHubへの鍵情報の設定
公開鍵をGitHubアカウントに追加します。
GitHubアカウントのページで、
右上のアカウントアイコンをクリックし、
「Settings」を選択します。
その後、
「SSH and GPG keys」をクリックします。
「New SSH key」をクリックして、
タイトルと公開鍵を入力します。
公開鍵は、 ~/.ssh/id_rsa.pub
にあります。
コマンド
cat ~/.ssh/id_rsa.pub
を実行することで、公開鍵を確認できます。
秘密鍵の設定
先ほど作成した、
鍵情報を使って、
秘密鍵についても設定を進めます。
SSHエージェントを起動し、
秘密鍵を追加します。
次のコマンドを実行します。
SSHエージェントを起動します
eval "$(ssh-agent -s)"
次に、
秘密鍵をSSHエージェントに追加します。
ssh-add ~/.ssh/id_rsa
ここまでを実行すると、
$ eval "$(ssh-agent -s)"
Agent pid 1418
↑
ここまでで、SSHエージェントのプロセス起動済み。
% ssh-add ~/.ssh/id_rsa_github
Enter passphrase for /Users/sample/.ssh/id_rsa:
↑
ここでパスフレーズを求められるので、
鍵情報作成時のパスフレーズを使用。
こちらもおすすめ
初心者向けの色々な情報はあるけれど、
- 無料でお試しができるスクール
- ホームページなど簡単に作成できる
- 組織で使いたいサービス
について、
少しでも試して良いものがあると、
それを活用することで学習や業務などが効率化できるので、
おすすめのサイトなどをいくつか紹介しておきます