AnsibleでのDockerコンテナ内のコード実行でコンテナを停止してしまった件

Debian系(Ubuntu)で、

サーバー環境の中で、

処理等の管理で良い方法を探していて、

Ansibleを使っている方がいらっしゃるようなので、

自分の方でも試してみることにした。

今回は、

Ansibleを調べるところから、

試すまでを色々することになったので、

その際の個人的なメモ。

Ansibleの概要と簡易試した件

Ansibleについては、

以下の記事に、

簡易に試した時と調べた概要をメモしている。

AnsibleでのDockerコンテナ内のコード実行

元々、うまく挙動していなかった(コンテナが停止していたコード)

コード

- hosts: sample
  gather_facts: yes
  tasks:
    - name: Run sample command in Docker container
      docker_container:
        name: container_name
        command: "実行コマンド"
        detach: true

これで、

コンテナが停止してしまっていた。

これを、

community.docker.docker_container_exec

を使うことで、

実行中のコンテナで

必要なコマンドを実行できる。

コード

- hosts: sample
  gather_facts: yes
  collections:
    - community.docker
  tasks:
    - name: Execute Django sample command inside running container
      community.docker.docker_container_exec:
        container: container_name
        command: >
          sample command

を行うと、

PLAY [sample] ************************

TASK [Gathering Facts] ***************
 :
 :
PLAY RECAP ****************************
your-ip :ok=2   

のような結果が出たので、

うまく挙動しました。

ピックアップ

こちらもおすすめ

初心者向けの色々な情報はあるけれど、

  • 無料でお試しができるスクール
  • ホームページなど簡単に作成できる
  • 組織で使いたいサービス

について、

少しでも試して良いものがあると、

それを活用することで学習や業務などが効率化できるので、

おすすめのサイトなどをいくつか紹介しておきます

おすすめ書籍

コメント一覧

コメントはまだありません。

コメント送信

コメントを残す

広告

おすすめ記事